ソフトに整える
まずソフトに体を調整して、ととのえ呼吸を始めましょう。
体のつながり(神経筋ネットワーク)を調整して神経・筋を円滑にするソフトな施術です。

呼吸で整える
呼吸は肺だけでなく全身の細胞で行われています。脳からの指令を筋肉に伝える抹消神経は背骨を通って全身につながっています。
だから背骨を意識した、ととのえ呼吸が大切なんですね。ととのえ呼吸で動きながら全身呼吸をうながしましょう。呼吸とシンプルな動きで血液やリンパの流れが促進されることが期待できます。

神経・筋で整える
神経・筋にアプローチしています。
体を動かす筋肉へは脳からの指令が必ず神経を通って伝達されています。神経が円滑でないと正しい情報は伝えられません。
神経・筋を円滑にする小波津式神経筋無痛療法マスタープロジェクト・アドバンスの技術をとり入れて使用しています。

ファシア空間で整える
表面からのマッサージでは届かない最深層の筋層に梃子(てこ)の原理を使ってアプローチしています。そのため長年の痛みが改善されるのです。
Fascia (ファシア)は全身にひろがる体内の組織を包む綿のようなコラーゲン繊維。ファシア空間を広げるとリンパ・血液循環が改善され組織への栄養・酸素の供給、老廃物の排せつも促進されます。ファシア空間が広がると詰まり感がとれ体が軽く感じられると思います。息が入る、動きがスムーズになったと感じる人もいらっしゃいます。 ※体の感覚や効果には個人差があります
お子様連れでもOK!キッズコーナー・駐車場完備

どなたでも受けられます。お子様づれでもOKです。
0歳~90代までさまざまな人がセボン式整体をはじめています。
ソフトな施術ですので妊娠中、0歳から90代までどなたでも受けられます。
別室のキッズコーナーにはオモチャもたくさんございます。予約時にお子様連れをご連絡ください。小さなお子様には女性スタッフの見守りサービスもございますのでご相談下さい

駐車場完備
駐車スペースがこきゅう堂の前にございます。大きな車や駐車が苦手な方には広い駐車場もございます。予約時にお問い合わせください。
施術のながれ
その場しのぎではなく根本改善のための道すじを見つけましょう。
わからないことや疑問に思うことを何でもお聞きください。
姿勢やうごき、痛みやつらさなどお体の状態を確認します。
あなたのつらさや痛み、不調の原因はどこからきているのか?
どこを変えればよくなっていくのか?をしっかりと評価します。

背骨を観察してソフトに整えます。
背骨に息が入るようになると体が整うのがわかります。
体が整うと体の軽さや体軸の安定、動きの改善を実感できます。
まず体を整えて、ととのえ呼吸をはじめましょう。
※施術効果や成果には個人差があります

施術前の確認をもう一度行い、変化をしっかりと確かめます。
ご自宅での過ごし方やセルフケア、改善のコツなどをお伝えします。
施術プランをたてて改善へのステップを着実に進めていきましょう。
自宅でも「呼吸で整える」ことで時間とお金を節約できます。
※施術効果や成果には個人差があります


明るく清潔な施術室。鳥のさえずりが聞こえてくることも・・・ 。
毎回、アルコール消毒したベッドでの施術です。
施術前後のアルコール消毒にご協力ください。
自分の顔の下にしくタオル、ハンカチをご持参下さい。

花粉・ウイルス・カビ菌抑制効果があるプラズマクラスターを採用。
室温が変化しますが換気にご協力ください。
コートは入り口廊下のハンガーにおかけください。

入り口での手指消毒をお願いしています。
マスクの着用は自由ですが持病のある方、高齢者の方はマスクを着けるようにしてください。施術者はマスクをしての施術になります。
身体のプロフェッショナルへの信頼と実績
- からだの使い方、からだ育て、リラックス子育てに関する著作も多数!
- からだの感覚を使ったリラックス子育て講座がニュース週刊紙AERAで特集されました。
- 井上聖然 著 PHP研究所 子育て整体
- きづきかん・からだ教育研究所刊母なる骨盤
- 国家資格保有者の施術だから安心!
- 保育園、幼稚園、助産院などでからだの使い方とからだ&子育て講座を多数開講の実績!




はじめての方へ
完全予約制
完全予約制です。当日の予約受付はできないこともあります。
お早めにご予約ください。
営業時間
平日 9:00~19:30
土日祝 9:00~18:00
服装・お持物
マスク着用は自由ですが高齢の方や持病のある方は着用ください。
顔の下にしくハンカチやタオルをお持ちください。
動きやすい服装でおいでください。コートは入り口廊下のハンガーにおかけください。
持参されたスウェットやジャージなどにお着替えもできます。
患者衣のご用意もあります
初回限定料金

※1回の施術でも変化を実感できます。計画的に継続して根本的によくなりたい人が対象です。
※初回限定料金は予告なく変更されます。予約の時にかならずホームページで確認してください。
初回はおよそ60~75分。通常料金だと12,000円以上の価値に相当します。
あなたのお悩みや隠れた原因を探し出すためにじっくりと時間をかけます。
お力になれない場合はお断りすることもございます。
※もみほぐしやマッサージは行いません
※自律神経の悩みは、だるさ、頭痛、めまい、肩こり、息切れ、イライラ、動悸、不整脈、憂うつ、やる気低下などの不調
※女性の悩み、妊娠・産後の不調、産後うつ、冷え性、更年期、生理痛、PMS、尿もれも自律神経特別初回料金の対象です
バリアありーです 玄関までゆるいステップがございます
バリアありーです。バリアフリーではありません。ふつうの1戸建て住宅です。最新の介護施設ではわざとバリアありーにして自立支援に成功しているところが増えているそうです。玄関まで8段ほどのゆるやかなステップ(階段)がございます。
ご理解の上、お出でください。援助の必要な方はご予約時にご相談ください。
ステップ(階段)がまったく昇降できない方は誠に恐縮ですがご予約を受け付けることができません。申し訳ございませんがご了承ください。よろしくお願いいたします。
※階段の昇降ができない人、家から出ることができない人は訪問による出張整体もできます。お問い合わせください。
ご質問のときは
よくある質問(FAQ)をごらんください。
それでも解決しないときは
ご予約・お問い合わせでお問い合わせください。
※お返事には3~5営業日をいただいています。お急ぎのときはお電話ください。
「がんばる」から「ととのえる」へ 施術+セルフケア=ととのえ呼吸プログラム
「がんばる」から「ととのえる」へ
発想を変えたい人のために開発されたのが
「ととのえ呼吸プログラム」です。
施術+ととのえセルフケアで
じぶんでも改善できると
一生役立つ財産になります。
ととのえセルフケアは
一般的なセルフケアとは大きなちがいがあります。
よくある一般的なセルフケアとちがう点とは
1.きたえる筋トレではなく、リラックスの方法だけでもありません。
2.とくべつな場所や時間がなくても日常にとり入れることができます。
3.しごと中でも気づかれずにできるくらいの目立たない呼吸と動きです。
つまり日常の生活動作や仕事や家事、スポーツ、趣味の動きの中でも
自分で「ととのえる」ことができるわけです。
ととのえ呼吸プログラムは
ソフトな施術で体のつながりを調整して
ととのえ呼吸をあなたの日常の動作や仕事、趣味の動きに
落とし込めるように姿勢と呼吸と動きの習得をめざします。
セルフケアならじぶんだけでもできるのでは?
とても体の感覚が優れている人なら、それは可能かもしれません。
体の不調を感じている人はどこかにその原因があるはずです。
そこを放置したままでは、セルフケアの動きだけをマネしても効果が上がりません。
施術でまず整えておくと、ととのえセルフケアの習得がよりスムーズになります。

「がんばる」から「ととのえる」へ。
「悩みを解決して一生役立つ財産に」が、私たちのミッションです。