背骨呼吸をしやすくするには

緑の中で背骨深呼吸

背骨で呼吸するという感覚は

普段の呼吸とちがって難しいと感じるかもしれません。

そんなときは整体で歪みを取りのぞき

背骨の動きをスムーズにすることで

背骨呼吸がしやすくなります。

整体で体を整えてから挑戦してみましょう。

背骨呼吸ができるようになると体も心もリラックスできます。

整体セボン式は、ソフトで痛みのない整体です。

整体とは、無理やりに体を変えるのではなく

ほんらいの体の状態に戻すことです。

整体を受けた後だと

息が入るのがわかりやすい

背骨の呼吸がわかりやすい

骨盤の呼吸がわかりやすい

息が入る動作がわかりやすい

のはそのためです。

こきゅう堂の整体は、呼吸法の最適なパートナーです。

※効果には個人差があります

井上 昇
ととのえ呼吸コーチング・コーチ
鍼灸師・指圧の国家資格を持つ。ソフトな施術と上質のセルフケアで、うつ・自律神経・座りすぎ腰痛・肩こりが楽になる「ととのえ呼吸コーチング」をしている。じぶん自身の全身打撲による骨折回復後の痛みが楽になるような呼吸と動きを発見して、プラスを生み出す資産に変える体験をもつ。
ととのえ呼吸として人に伝えると家事、仕事、学習、妊娠、出産、冷え性、子育て、自律神経、うつ、スポーツの上達、能力向上などさまざまなシーンで効果が実証されました。
「がんばる」から「ととのえる」へ。「悩みを解決して一生役立つ財産に」をミッションに、ととのえ呼吸を広めている。
URLコピーボタン
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次