脳梗塞後遺症

脳梗塞後遺症の高齢女性の腕が上がる

脳梗塞後遺症で上がらなかった腕が・・・

お客様の声 五十嵐寛子(仮名) 85歳女性 神奈川

退院後50度までしか上がらなかった左腕で4日目には鼻がかけ、その2時間後にはおでこに手が届きました。22日後にはおでこから髪をなでて後頭部まで手がまわるようになりました。3か月あまりの115日で頭上に高く上がるようになりました。 ※個人の感想です。成果には個人差があります。効果、効能を保証するものではありません。

「がんばる」から「ととのえる」へ 施術+セルフケア=ととのえ呼吸プログラム

「がんばる」から「ととのえる」へ

発想を変えたい人のために開発されたのが

「ととのえ呼吸プログラム」です。

施術+セルフケアで

じぶんでも改善できると

一生役立つスキルになります。

ととのえ呼吸セルフケアとは

1.きたえる筋トレではなく、リラックスの方法だけでもありません。

2.とくべつな場所や時間がなくても日常にとり入れることができます。

3.しごと中でも気づかれずにできるくらいの目立たない呼吸と動きです。

つまり日常の生活動作や仕事や家事、スポーツ、趣味の動きの中でも

自分で「ととのえる」ことができるわけです。

ととのえ呼吸プログラムは

手技によるソフトな施術で体のつながりを調整して

ととのえ呼吸をあなたの日常の動作や仕事、趣味の動きに

落とし込めるように姿勢と呼吸と動きの習得をめざします。

でも

セルフケアならじぶんだけでもできるのでは?

とても体の感覚が優れている人なら、それは可能かもしれません。

体の不調を感じている人はどこかにその原因があるはずです。

そこを放置したままでは、セルフケアの動きだけをマネしても効果が上がりません。

施術でまず整えておくと、ととのえ呼吸セルフケアの習得がよりスムーズになります。


プロフィール写真サークル

ととのえ呼吸で、「がんばる」から「ととのえる」働き方へ

「悩みを解決して一生役立つスキル(技術・才能)に」が、私たちの理念です。